
一般医療機器 歯科技工室設置型コンピュータ支援設計・製造ユニット
医療機器届出番号22B3X10020000110
歯科用CAD/CAMマシン DWX-43W
特長
製品構成
ダウンロード
動画
運用負担を低減し、作業効率を向上
最小限のメンテナンスと簡単な操作で使いやすさを向上させた湿式加工機です。定期フラッシング機能により機体内部の洗浄を行うと同時に、スピンドルの慣らし運転も自動的に実施されるため、メンテナンス作業の負担が軽減されます。クーラントシステムの機構をすべて筐体内部に装備することで、コンパクトなデザインを実現。限られたスペースでも導入しやすく、さらに外部に集塵機を設置する必要がないため、設置環境の自由度が高いのが特長です。 専用ソフトウェア「VPanel for DWX」には、安定稼働を支援する各種機能を搭載。ミリングバーの寿命管理やメンテナンス時期の確認も容易に行えるため、日常の運用をスムーズにサポートします。
4軸制御による湿式加工で、
精度の高い仕上がりを実現
生産性を向上するマルチピンクランプが付属。最大6個のピン付き材料を取り付けることができるため、連続加工が可能となり、作業の流れをより効率的に進めることができます。ATC(オートツールチェンジャー)は最大で6本のミリングバーをセット可能です。
「カタナ®」ブランドマテリアルを
高精度に加工
「hyperDENT®」は、「カタナ®」ブランドマテリアル専用の切削モジュールを搭載し、「歯科用CAD/CAMマシンDWX」シリーズとの連携で高精度加工を実現します。本製品加工可能材料である「カタナ® アベンシア」シリーズの性能を最大限に引き出すために、専用CAMソフト『hyperDENT express block』の使用が必要です。
[製造元] 株式会社フォローミーテクノロジージャパン安定した加工がもたらす精巧な仕上がり
DGSHAPE社製バー(「カタナ® アベンシア」シリーズ加工対応)
新設計のスピンドルと高剛性フレーム、さらにDGSHAPE 社ミリングバーとの相乗効果により、湿式加工工程における安定性が確保されます。これにより高精度かつ高い再現性を備えた補綴装置の制作が可能となり、臨床現場における品質と信頼性の向上に寄与します。
主な仕様
注文番号 202270261
【加工可能な材料※】
【外形寸法(幅×奥行×高さ)】
【重量】
61 kg
【電源条件】
AC100V ± 10%、50/60 Hz(過電圧カテゴリ:区分Ⅱ、IEC60664-1), 2.1 A
【消費電力】
約190 W
【付属品】
※2025年9月、現在記載している材料でも、仕様や物性によっては加工できない場合があります。詳細は本機をお買い上げの販売店、またはDGSHAPEコールセンターまでお問合せください。
・本機では、圧縮空気が必要です。コンプレッサーは別途、ご用意いただく必要があります。
・導入に際しては保守契約が必要です。
製品カタログ(PDF 1.3MB)
カタナシステムカタログ
(PDF 9.2MB)
カタナシステム プロモーションビデオ
◇注文番号は株式会社モリタの商品コードです。ご注文の際は注文番号と商品名を歯科材料店へご連絡ください。